コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吉田皮フ科

長居東の吉田皮フ科です。住所:〒558-0004 大阪市住吉区長居東4−17−27
       電話番号は 06-6697-8671です。ここをクリックすると電話がかけられます。
月、火、木、金曜は朝9時半から12時、夕17時から19時半:土曜は9時半から12時半:水、日曜、祭日は休み
  • ご案内
  • 診療科目
  • 診療内容
  • 初診の方へ
  • 医師の紹介
  • スタッフ
  • 診療時間
  • アクセス
  • 電話(06-6697-8671)
  • よくある質問
  • 掲示板
  • リンク集
  • お知らせ
  • 追加メモ

追加メモ

  1. HOME
  2. 追加メモ
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 管理者 見学

きんもくせい

夕方になると、きんもくせいの花から甘い香りが漂ってきます。小さな4つの花弁のある花のどこから香りが来るのかと思いますが、黄色い色素が分解する時に作られる香油成分らしいです。庭木として栽培されているのは雄花だけのようで実を […]

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 管理者 睡蓮

睡蓮

睡蓮の花が水面を覆うように咲き誇っています。ハスよりも小ぶりですがモネの絵を連想する風景は圧巻です。ハスは根をレンコンとして食べるのですが、水連は根ではなく茎を食べます。花の観賞用に栽培されているものから茎を採取するわけ […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 管理者 リュウゼツラン

ユッカ

1.5mぐらいの高さの花が咲いていました。リュウゼツラン科のユッカです。原産地の北米では原住民が食用にしていたといいますが、どの部分を食べていたのか、想像が難しいです。近縁種では茎にたまったでんぷんからテキラを醸造すると […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 管理者 民間薬

せんだんの花の香り

栴檀の花が満開です。栴檀の類縁である白檀の香りはサンダルウッドと言われアロマセラピーではお馴染みです。栴檀の花からもサンダルウッドに似ているような、あるいはバニラのような香りが漂っています。栴檀の果実と樹皮は有毒ですが、 […]

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 管理者 一般

ロゴを更新しました

ロゴの花はレンゲソウ(れんげ)です。春になると田んぼに一面に咲き「紫雲英」と書かれるように風に無数のレンゲソウ(れんげ)が揺れている姿は紫の雲に似ていると表現されます。小さな花ですが一つ一つに5-8個のかわいらしい花弁が […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 管理者 医学メモ

まだまだ忘れてはいけない病気の結核

日本は欧米に比べると結核は多いです。効く薬がみつからない難治性の結核もありますが、治療薬があるということで安心されている方もあります。しかし結核は過去の病気ではなく、しばしば現実として登場します。特にCT検査では小さな空 […]

メニュー

  • ご案内
  • 診療科目
  • 診療内容
  • 初診の方へ
  • 医師の紹介
  • スタッフ
  • 診療時間
  • アクセス
  • 電話(06-6697-8671)
  • よくある質問
  • 掲示板
  • リンク集
  • お知らせ
  • 追加メモ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 吉田皮フ科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ご案内
  • 診療科目
  • 診療内容
  • 初診の方へ
  • 医師の紹介
  • スタッフ
  • 診療時間
  • アクセス
  • 電話(06-6697-8671)
  • よくある質問
  • 掲示板
  • リンク集
  • お知らせ
  • 追加メモ
PAGE TOP